メニュー
NESEについて
NESEのプログラム
NESEを選ぶ理由
リソース(資料等)
お問い合わせ
ニュース
エージェントのみなさまへ
入学案内
言語
よく寄せられる質問のひとつに「地元の人と知り合うにはどうすればいいですか?」というものがあります。アメリカ人の文化とライフスタイルをより深く理解することがアメリカに留学する大きな理由の一つに挙げられることをNESEはよく理解しています。授業の一環で行う街頭インタビューやゲストスピーカーによるレクチャー、地域のボランティアによるプログラムに参加するなど、地元の人々と触れる機会をカリキュラムに盛り込み、アメリカ人の生の英語に触れることで、豊かで多様化する文化についても理解が深まるようデザインされています。
クラブは、毎週1回教師の引率で行われます。クラブ活動は、毎月異なります。参加費は無料です。ただし、ミュージアム入場料や参加するイベントに別途料金がかかる場合があります。クラブの一例:
アメリカ人とアメリカの文化をより深く理解するために、NESEは定期的に外部からのゲストスピーカーを招いて、いろいろな分野についてのレクチャーを開いています。最も人気のあるレクチャーはハーバード大学の学生グループによるアメリカの文化と時事問題についてのトークです。こういった交流イベントでは英語を使うことはもちろん、様々な視点からの意見を聞き、考えを共有できることはもちろん、友達を作る良い機会にもなります。それ以外にもビジネス、科学、政治、アートのプロフェッショナル達を招いたレクチャーも人気です。
日本語を学びたいアメリカ人と英語を学びたい日本人留学生というように、他の言語を勉強したい現地のアメリカ人と英語を勉強したいNESEの生徒をマッチングさせ、お互いに言語を教えあうというプログラムです。このプログラムは英会話のスキルをアップさせたいという生徒のみなさんに非常に人気のプログラムです。そのため、生徒の第一言語が何かによっては、パートナーを見つけるために1~2週間ほどかかる場合がありますのでご了承ください。
アメリカの学生や教授たちと同じジムで汗を流しませんか?.
NESEの学生証があればマサチューセッツ工科大学のZesigerスポーツ&フィットネスセンターを特別割引料金で利用することができます。MITは世界でも有名な大学です。このスポーツジムを使うということは、生徒の健康維持はもちろんのこと、設備を使っているアメリカの学生とも知り合い英語を使ってコミュニケーションをとることができる絶好の機会ととらえています。このトップクオリティーのスポーツ&フィットネス施設はNESEからも地下鉄でたった1駅(グリーンホールから徒歩圏内)の場所に位置しています。
50メートルプール25レーン、ランニングマシーン、エリプティカル・トレーナー、エアロバイク、踏み台昇降運動用台、筋トレマシーン、バスケットボールコート、バレーボールコート、サッカー場、インラインスケート場、スカッシュ、フロアホッケー場、水中グループエクササイズ、ステップエアロビクス、サイクリング、ヨガ、心血管トレーニング、CPRや応急処置教室、パーソナルトレーナー。
NESEの学生はMITのフィットネスセンター同様、ウェルブリッジアスレティッククラブにもご入会いただけます。ウェルブリッジはハーバード大学のジョン・F・ケネディ政治学大学院にほど近くNESEからも徒歩3分です。
入会金が必要ですが、NESEの学生は割引料金でご利用いただけます。
プール、筋トレマシーン、体重計、心血管トレーニング聞き、テレビ、グループクラス用スタジオ、サイクリングスタジオ、フルサービスロッカールーム、パーマネントロッカー、ジャグジー、スチームルーム、タオルレンタル、コンサルテーション、体重管理プログラム、マッサージセラピー、パーソナルトレーニング、フィジオセラピー、パソコンを使ったフィットネスアセスメント。
社会人向けのアクティビティーも充実しています。
この「プロフェショナルオンリークラブ」は校内でも人気のアクティビティーひとつです。社会人同士のミーティングや、地元企業の訪問などを通して、同じ分野や職種のプロフェッショナルたちと知り合う機会が増えるようにとの思いで始められました。このクラブでは頻繁にハーバード大学のレクチャーに参加するほか、ボストンで行われている社交的なイベントにも参加します。
特にホエールウォッチングで大きなクジラを見たり、アメリカ合衆国の最初の村の一つであるプリマスプランテーションにあるメイフェア号を訪れる企画はいつも大人気です。また地元サポーターと一緒に野球のボストン・レッドソックスやNBAのボストンセルティックスの試合を観戦したり、人気のスキーリゾートではじめてのスノーボードに挑戦したりすることもできます。ニューイングランドでの学生生活を存分にお楽しみください。
NESEは定期的にボストンエリアのミュージアム、大学講義、劇場とスポーツ観戦、地域の有名な史跡や地元の企業訪問などを企画しています。
NESEでは週末の小旅行も手配いたします。春には穏やかな気候の中、ワシントンD. C.やニューヨークを散策、夏には美しいカナダのモントリオールを訪ね、そして秋にはアカディア国立公園燃えるような紅葉を楽しむ…年間を通してオススメの旅行先をご紹介します。こういったアメリカ各地を旅することで、自然とその地域の文化とそこに住む人々の暮らしについて多くのものを学ぶことができるでしょう。
NESE在学中に行ったことのない場所を訪れ、新しい人々と出会い、新しいことにチャレンジしてみませんか?NESEでは毎週、映画上映会や最も人気の高い「オープントーククラブ(1)」というようなクラブアクティビティー、NESEランゲージパートナープログラム、ミュージアム訪問、観劇やスポーツイベント、歴
史的名所訪問などのソーシャルアクティビティーを通して、在学中に有意義な時間を過ごしていただけるようサポートいたします。また週末にはニューヨークや、ナイアガラの滝、その他の人気のある場所への小旅行も用意しています。
(1) 注釈;
NESEで大人気のオープントーククラブのリーダー、Samuel Odamahがハーバード大学から名誉ある「ハーバードヒーロー」賞を受賞しました。これは、ハーバード・スタッフのわずか0.05%にしか与えられない非常に名誉ある賞で、今回はSamuel の外国人学生との長年の活動の成果を認められての受賞となりました。NESEにお越しの際には彼の主宰するこのクラブに是非参加してみてください。ハーバード大学がなぜこの賞をSamuelに与えたのか、すぐにおわかりいただけるはずです!。
プライバシーポリシー | サイトマップ | サイト内検索
このウェブサイトはJavaScript, CSS, HTML5 and WebFontなどの技術を使っているため、問題なく閲覧いただくためにはGoogle Chrome, Apple Safari もしくはFirefox の最新のブラウザの使用をお勧めします。
Copyright © 2022 The New England School of English, Inc. All rights reserved.